こんにちは。あめいろブログのameです。
バツイチ一人暮らしの50代です。

50代になって、【第二の人生】について考えたことはありませんか
今までの生活、全部取っ払って一からスタート。
そして、第二の人生を送れたらいいな、と
思い描くことがあります。
私はバツイチだから?
50代だから?
一人暮らしだから?
だからそう思うのかもしれません。
今の生活が不満というわけでもないけれど、
大満足でもなく。
「どこかの国で新たなスタートを!」なんて
夢みたいな事を考えたり。
けれど、
そんなに大それたことをすぐに行動に移せるはずもなく、
そもそも今の私には現実的ではありません。
結局、もやもやするばかり。
だから、第二の人生がいつ始まってもいいように、
今するべきこと、
しておきたいことはいったい何なのか。
バツイチ50代の今を振り返り、
今からでもできることをまとめてみました。
第二の人生をより豊かにするための
ヒントになれば幸いです。
結論から

今からでもできる5つのことを先に言うと。
どれも簡単なようで、
でも、よく考えるとつい「おろそかにしがち」なことです。
すぐに第二の人生に向けて「今からでもできること」の内容を詳しく読みたい場合はここからジャンプできます。
50代になって

50代の今を考えてみると、
※上記5つは、いずれも自分調べです。
①体のどこかしらが痛い
何を隠そう、今わたしは「五十肩」です。
左肩が驚くほど上がらない。
寝る時の姿勢がますます痛みを増加させて、
寝返りを打つたびに痛みで目が覚めます。
最近ようやく回復に向かってきているけれど、
服を着る&脱ぐときでさえ、
ズキっと痛みが走り大変でした。
②視力が衰える&ピントが合わない
今まで良かった視力が落ちてきました。
そして近くを見る時、ぼやけてピントが合わず、
ついに眼鏡、老眼鏡を作りました。
やっぱりなるのかぁ、老眼…。
両目1.5だったあの頃が懐かしい。
③白髪が増え始める
以前からあるにはあったけれど、
それにしても白髪が増えました。
過去に、市販の白髪染めでかぶれてしまったことがあり、
ずいぶん前から自宅でナイアードのヘナ染めをしています。
自宅でヘナ染めをする方法をブログで紹介しています。→
50代ヘナで白髪染め~写真で使い方を紹介
④人の名前がすぐにでてこない
わかっているはずの人の名前が、
口にしようとしたとたん
全然出てこない!
「えーっと、あの…あれ…」
もどかしい時が増えました。
⑤新しい出会いが少ない
同じような日々を過ごしているため、
同性や異性に関係なく
新たに「初めまして」と挨拶することが少なくなりました。
私はもともと積極性が全くと言っていいほどないので、
何かのグループに所属・参加して、
仲間がいる方がうらやましい限り。
第二の人生に向けて今からできること

先述したような、
健康面の不安が多かれ少なかれでてきたり、
人との新しい出会いも縁遠くなってきた50代。
第二の人生に向けて、
今からでもできることをまとめてみました。
「活動的な毎日を送るための基盤作りを!」
①~⑤を順番に説明します。
①ストレッチを日課にする
スッキリ起きたいのに、
朝から身体が重く感じる日があります。
コロナ禍以降、YouTube動画を見る機会が増えて、
ストレッチ動画を観ながら
緩~く身体を動かすことを始めました。
ゆっくり伸びたり深呼吸するだけでも、
とても気持ちがいいです。
簡単なことなのに、
今まで意識してしてこなかったなぁと。
カチカチだった身体が
少しずつでも変化していくのを実感できると
毎日のストレッチが楽しくなりました。
楽しくなると、
自然と毎日身体を動かすように。
身体を動かすといっても、
朝出かける前のほんの1、2分、
会社のトイレに入ったとき、家でテレビをみながら、歯磨きしながら。
このように、ふとした時間を使ってちょっと動かしてみる。
そんな感じで、
気楽に気長に続けています。
家では、ふくらはぎをコロコロと
気持ちよくほぐすために
使っているのはこれ。
”ただの棒”とあなどるなかれ笑
オレンジ色の持ち手以外の黒い部分が、
クルクルと回るのでマッサージ効果抜群です。
何年も使っているけれど、
壊れるようなこともないので、耐久性は抜群です。
かさばらず場所も取らないし、
気軽に使える一品です。
身体をいたわりつつ、
気分転換にもなっています。
毎日のスキマ時間に、身体を動かすことを意識しよう!
②食事を3食きちんと摂る
若い頃にしたような無理なダイエットをしようとは思いません。
1食抜くとか、何かをガマンをしてしまうと、
そのあと逆に暴食してしまうので。
まずは「朝・昼・晩の3食をよく噛んで」
バランスよく食べるよう心がけています。
そのうえで、コーヒータイムやお茶菓子も食べるけれど、
「リラックスできる大切な時間」
と捉えています。
毎日食べるための買い物に、スーパーへ行っていますか?
日々の買い物は意外と大変なので、
私は生協の宅配サービス【パルシステム】を利用しています。
以下は、パルシステムのメリット・デメリットを書いた記事です。
パルシステムがおすすめな理由とメリット・デメリット
生産者の顔が見える農産物や、添加物に配慮した食品も手軽に手に入り、
自宅にいなくても置き配してくれるのでとても便利です。

パルシステムの配達エリアは、1都11県だよ。
詳しくは、上のボタンから確認してみてね。
毎日3食、バランスよく食べよう!
③十分な睡眠をとる
睡眠不足だと、日中ぼーっとしてしまうので
しっかり寝ることはとても大切。
寝つきが悪くなった、
よく眠れない、など
そんなときは思い切って
質の良い睡眠をとるために、
自分に合った枕を選び直すのもいいかもしれません。

身体が気持ち良いと感じるくらいのストレッチもいいね
睡眠環境を整えて、快眠しよう!
④旅行に出かける
もともと旅行好き。
知らない土地、食べたことのないもの、
温泉やおみやげ探しは、
心身ともにリフレッシュして日頃のストレス解消につながります。
先日行った奄美大島は、仕事ではあったけれど、
久しぶりに飛行機に乗ったので
旅行への意欲がふたたび湧いてきました。
奄美大島へ行った時の体験記の記事はこちらから読むことができます。
【奄美大島】2月の気温、服装は?体験記
今後は、JRE BANKの「新幹線が4割引きになる優待割引券」や、
同じくJRE BANKの「どこかにビューーン!2000ポイント割引き」など、
【割引き】を上手に利用して
新幹線の旅もどんどんしていきたいなぁ。
「JRE BANK優待割引券(4割引)」って何?と思った方は、こちらの記事を読んでみてください。
同じくJRE BANK特典の「どこかにビューーン!割引き券」についても、こちらから読むことができます。
気持ちをリセットすることができる旅行に行こう!
⑤新たに出会うために行動する
最後は、私が最も頑張りたい、
頑張らなくてはならないことです。
第二の人生を謳歌するためにも、
できることなら新たなパートナーと、
この先を分かち合いたい。
一人より二人で
笑ったり、悲しんだり。
お互いを思いやれる関係に憧れます。
普段の生活では、
新たに出会うということがほぼないに等しく。
友人からの発展とか、趣味の集まりなどで
自然に出会えたらそれが一番なんだろうけれど、
そういうことにも縁がありません。
そして始めたこと
けれど、「待っているだけでは何も始まらない!」
なので私は思い切って、マッチングアプリを始めました。
始めるまでは「騙されたりしないかな?」とか
「若い人がやるものなのでは?」など
随分迷ったけれど、いざ始めてみると、
同年代の方がたくさん活動しているので、
今では前向きな考えに変わりました。
マッチングアプリを「50代で始めた理由と、体験して思ったこと」を綴った記事はこちらから読むことができます。
https://ameiroblog.com/matching-app-fifties-impression/
最近では、アプリでマッチングしたお相手と
初対面を無事に終えて、
次回、食事の約束をするまでに至っています。
私が始めたアンジュ[R18]というマッチングアプリは、
30歳以上限定で、
女性は登録からマッチング、すべてが無料で始めることができます。
オンライン型結婚相談所の存在
マッチングアプリの他にも、
来店不要で、オンライン上で出会うことが可能な「オンライン型結婚相談所」
というものもあり、実は気になっています。
その名も【エン婚活エージェント】
ざっと調べてみたら、
と「本気で婚活を望む人にはこれ!」
という要素が備わっていました。
低価格であること、
80%が1年以内に成婚、
と聞けば、関心をもたずにはいられなかった私。
顧客満足度が高い(業界№1)という点も、しっかりチェック済みです。
けれど、まだマッチングアプリに希望を捨てきれないという想いと、
もともとの積極性に乏しいことから、
まだ踏み出すことはできていません。
とはいえ、こういったプロのお力を借りる方が
実は早道なのかもしれません。
あくまで選択肢の一つ
もちろん、マッチングアプリもオンライン型結婚相談所も
あくまで「新しい出会いの形の一つ」であって、
出会いのきっかけとなる
「一つの手段」であることに間違いはないです。
ただし、マッチングアプリでなければ、とか
オンライン型結婚相談所でなければならない、
というわけでは決してありません。
こんな出会い方もある、と参考にしていただけれたら幸いです。
新しく出会うために、マッチングアプリや結婚相談所などを利用するのもあり!

始める前の情報収集も忘れずに!
50代におすすめマッチングアプリはどんなのがあるのかな、と少しでも気になりましたら以下の「50代におすすめのマッチングアプリ4選」を参考にしてみてください。

マッチングアプリをするうえで「気を付けたいこと」も書いてあるよ
まとめ

バツイチ50代。
第二の人生をふと考えた時に、
その準備として、
今からでもできることをもう一度まとめると、
「活動的な毎日を送るための基盤作りを!」
心身ともに健康で、
そのうえでお互いを思いやれるパートナーに出会えたら、
充実した第二の人生が待ち受けているような気がします。
その日に向けて、準備万端整えたいと思います。
一緒に始めてみませんか。

最後まで読んでくれてありがとう!